ごあいさつ

999999999.jpg

美容室経営者の皆様へ


売上が上がらない、人が採用できない、
採用できてもすぐやめてしまう。

そんなお悩みありませんか。

はじめまして。
美容室専門の社会保険労務士
岡田壮麻です。

新人求人倍率100倍、
10年以内離職率9割を超える美容業界。

店舗数の増加により、競争激化、人手不足。
後継者不足。などなど色々逆境があります。

それでもなお過酷な労働環境の中で、
お客様のために懸命に働く美容師の皆さんを
本当に応援したいと思っています。

正直実家の美容室も課題はいっぱいあります。
美容室同士で課題を共有したり、
相談できる関係作りってなかなか難しいですよね。
むしろほとんど他のお店のこと知らない美容室が多いです。

そんな悩みを解決するための
美容室の課題をまとめて解決する
架け橋になりたいと思っています。

何とかしなければ。
そんな思いで当事務所を立ち上げました。

懸命に働く親から聞いた言葉を忘れられません。

「私は今の仕事が天職だし。
 楽しい。明日死んでもいい。
 売り上げのことなんかどうでもいい。
 お客さんのために美容師を続けたい。」

明日死んでも良いと思えるほど
懸命に打ち込める姿を見て、
自分もそう生きていきたいと思いました。
想いで仕事ができる人を応援したいただそんな気持ちです。

美容室が好きでたまらないそんな経営者を応援しています。
私が提供できることは何でも提供したく思っています。

・美容室経営のサポート
・社労士としての人事労務のサポート
・キャリアコンサルタントとしての
 美容師のキャリア開発サポート
・精神保健福祉士として美容師のメンタルサポート

またこれ以外にお困りの場合も、知り合いの外部専門家をご紹介していき、トータルで、美容室をサポートしていきます。

美容室経営者の皆さん一緒に頑張りましょう。


プロフィール

岡田壮麻
1983年 香川県生まれ

現在60年以上続く美容室に生まれる
幼少期から遊び場は美容室

立教大学 経済学部経済学科卒

部活:吹奏楽部、交響楽団(コントラバス)


2007年 みずほ信託銀行に入行
  (融資営業・本部事務統括部署担当)


  「お金はないが、アイデアはある」という
  中小企業の社長と偶然出会うきっかけから、
  知的財産(特許等)の流動化を
  やるために信託銀行を目指しました。
  融資の基本や事務手続きのマニュアル作成の
  ノウハウを学びました。

2013年 日本で最古の心理検査の会社入社
  (心理検査販売・カウンセリング担当)


  昔から心理学が好きで、心理サービスの道を
  30台を前に志すことに。
  心理面でのサポート方法などを学ぶ。
  研修の作り方や、カウンセリングの基礎
  心理検査の取り扱い方法などを人事に絡めて
  どう取り扱うかを学びました。

2018年 社会保険労務士事務所立ち上げ

  実家の相談を受けているうちに、
  美容業界を何とかしたいという気持ちが
  芽生える。
  上記勤務の途中で、社長に直談判し、
  兼業で立ち上げ。

趣味:お笑い好き、音楽、美容室めぐり、ゲーム

資格:特定社会保険労務士
   (労働環境をよくしたいという
    想いから取得)

   精神保健福祉士
   (働く人のメンタル面のサポートを
    したいという想いから取得)

   キャリアコンサルタント
    (働く人のキャリア開発を応援したい 
     という想いから取得)

   保育士
   (美容室の保育の問題にも
    取り組みたいため取得)

   公認心理師
   (心理職の国家資格。心理学好きです。)


4d35e40ae17766b5d0b00ec63a923924_s.jpg