美容室の保育って大変ですよね。

美容室の保育事情って大変ですよね。

AXISIMG_9870_TP_V.jpg

とはいえ美容室の保育所併設以外の美容室に勤めながら、
美容師を続けるって結構大変だと思います。
(そもそも併設でも大変ですけども)

私自身も子供のころから、
控室で急いで授乳をして、すぐに仕事に戻る美容師さんをいっぱい見てきました。
うん。間違いなく大変です。

お客さんもお客さんで、子供を連れていける美容室がなくて困る。
これ結構大問題だと昔から思っていました。

保育について学ばなくてはという気持ちが高まり、
今年保育士試験を受けています。

学科は10月に2回目を受けたのですが、
何とか全科目受かりそうで、今は実技の練習で、
齢30代にして、お絵かきとお歌の練習をやっています。
(単純に昔保育士になりたかったというのもあるのですが)

どんぐりころころー。どんぐりこー。
こんなに真剣にどんぐりころころを大人になって歌う日が
来るなんて。。。。。おもろいやんけ。

これから保育所併設で働ける美容の場を作っていければいいな。
なんてことを思っています。

美容室経営で大事なところを因数分解すると・・

美容室巡りに行ってきました。in練馬